News
- 2025-04(1)
- 2025-03(4)
- 2025-02(4)
- 2025-01(3)
- 2024-11(4)
- 2024-10(1)
- 2024-09(2)
- 2024-08(7)
- 2024-07(2)
- 2024-06(7)
- 2024-05(1)
- 2024-04(5)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(8)
- 2023-12(5)
- 2023-11(6)
- 2023-10(5)
- 2023-09(2)
- 2023-08(4)
- 2023-07(6)
- 2023-06(2)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(5)
- 2022-12(2)
- 2022-11(4)
- 2022-10(5)
- 2022-09(4)
- 2022-08(5)
- 2022-07(6)
- 2022-06(4)
- 2022-05(7)
- 2022-04(3)
- 2022-03(2)
- 2022-02(4)
- 2022-01(5)
- 2021-12(8)
- 2021-11(2)
- 2021-10(6)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-06(5)
- 2021-05(3)
- 2021-04(2)
- 2021-03(3)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(4)
- 2020-11(5)
- 2020-10(3)
- 2020-09(5)
- 2020-08(4)
- 2020-07(4)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(3)
- 2019-07(4)
- 2019-06(2)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2018-09(1)
- 2018-08(1)
2025/04/20
アロマテラピーアドバイザー認定講習会

アロマテラピーアドバイザー認定講習会を開催いたします
✿ アロマテラピーアドバイザーとは
精油の安全な使い方やアロマテラピーに関する法律などの知識をもち、日常生活でのアロマ活用法を提案できる力を認定する資格です。
※引用元:公益社団法人 日本アロマ環境協会
https://www.aromakankyo.or.jp/licences/adviser/
✿ 取得方法
- アロマテラピー検定1級に合格する
- AEAJに入会する
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講する
✿ 講座内容(1day / 3時間)
- アロマテラピーアドバイザーとは
- アロマテラピーの力を知る
- アロマテラピーの安全と法律
- アロマテラピー活用法
- ケーススタディ・クラフト実習
✿ 開講日程
2025年5月18日(日)13:30~16:30 申込期日 5/12(月)
詳細はこちらから