About
About アロマルームナチュレ
みなさま、こんにちは* ホームページへご訪問頂きありがとうございます。
十数年前から母の介護が始まり、その頃から本格的にアロマセラピーを学び始めました。
現在は介護を手伝いながら、週末のみ活動しています。
植物を育てる&写真を撮るのが大好きで、ホームページにもたくさん登場させています。その姿も楽しんで頂けると嬉しいです。
ひとりでも多くの皆様に笑顔の花が咲きますように。
Naoko Nishimura
About Scool
スクールレッスンは少人数制。おひとりおひとりを大切にした授業を心がけています。
アロマ・ハーブ・緩和ケア・実技レッスンなど、幅広く学ぶことができます。
About Salon
~ 古民家サロンCare木(けやき) ~
心と身体をゆっくりとお休み頂けるようカウンセリングを大切にしています。
サロンは女性限定・完全予約制ですが、緩和ケア、癌患者さんのサロンメニューはどなたでも可能です。(基本的に医師の許可が必要です)
Salon menu
● アロマトリートメント
リラックスとホリスティック、2つのコースをご用意しています。ホリスティックはナースセラピストによる施術です。
※アロマトリートメントの場合、施術後のオイルは軽く拭き取りをするのみになります。お洋服のお着替えをご持参して頂くか、汚れてもよい服装でご来店下さい。
● ハーバルボール
身体と心を温めるオーガニックハーブを布で包み、温かく蒸したものを全身に押し当てるトリートメントです。
● 緩和ケア
男女問わず、癌患者さん以外でも、介護や在宅医療でケアが必要な方に対応しています。
感染症予防対策について
- セラピスト、講師、生徒のみなさまに手指消毒やマスクの着用をお願いしています。
- レッスンは基本的にマンツーマンまたは、少人数で行っています。
- ご予約時には安全確認のため、移動履歴や居住地の確認をさせて頂いています。
- 当面県外からのお客様はお断りさせて頂きます。
ご予約について
ご希望日の3日前までにご予約下さい。当日はお受けできません。サロンのご予約受付時間は、10:00~16:00です。
スクールでは練習パートナーが必要な場合もあり、ご希望日からゆとりを持った日程でのご予約をよろしくお願いいたします。
About Free open
毎週土曜日 11:00~16:00 (第一土曜日はお休み)
お買い物だけでなく、香りを楽しむ暮らしのご提案や、植物と触れ合うワークショップも時々開催しています。
スクールについてのご相談、サロンのご予約、アロマケア(介護、緩和ケア、ご自身のケアetc.)についてもお気軽にご相談下さい。
<お取り扱い商品>
- アロマセラピー:オーガニック精油、オイル、基材、オーガニックコスメ、書籍など
- ハーブ:オーガニックハーブティー、オリジナルブレンドハーブティー
- ハンドメイド:ナチュレとゆかりのある方々の手作り雑貨など
セラピストが厳選した良質な『心と身体に優しいもの』だけをお取り扱いしています。
About me
- 2007 AEAJアロマテラピーアドバイザー取得
- 2007 AEAJアロマテラピーインストラクター取得
- 2008 アロマの教室を開講/ヒューマンアカデミー講師
- 2009 岡山県北初 AEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室/検定対応クラス開講
- 2010 アロマセラピストの取得を目指し勉強を始める
- 2011 ハンドセラピスト講師認定/ハンドセラピスト養成講座開講
- 2012 AEAJアロマセラピスト取得/フットトリートメント講座開講/サロンスタート
- 2013 ハンドメイド石けんマイスター認定/ハンドメイドソープ講座開講
- 2015 ISA認定 メディカルアロマセラピスト取得
- 2016 フランシラ認定 フィンランド式パリアティブ(緩和)ケアアドバイザー取得
- 2016 緩和ケア病棟 ボランティア開始
- 2017 フィンランド式緩和ケア実技開講
- 2018 メディカルハーブコーディネーター取得
- 2019 ホームページリニューアル/一宮へ移転/古民家サロンCare木オープン
Coverage history
- エフエムつやま
- TSC テレビせとうち
- 岡山県北タウン情報誌 JAKEN