Diary

2021-10-25 13:45:00

アロマBasicについて

今日は、アロマルームナチュレ・オリジナルレッスン『アロマBasic』の様子を書いてみます。

(先日開講したのですが、今回は古民家ではなく、自宅アトリエにて行いました)

 

84BB8DC9-A89E-4CFA-8D2E-28ECA5013259.jpeg

 

こちら、3か月かかって家族だけでリノベしたアトリエです。

薄暗い和室から、生まれ変わりました!

 

畳を外して床を張り、壁には漆喰を塗り、部分的に壁紙を張り替え

カーテンを手縫いして、照明も付け替えました。ほんとにフルリノベです☆

長かったけど、いい思い出になりましたね~♪

 

1730DD51-3300-412D-9FEB-8BF2D511DFA1.jpeg 

このコースは、受験があるわけでもないし、ただひたすら、本当に楽しいレッスンなので

やっているわたしも自然とテンションが上がります!(笑) 

アロマの基本を学びつつ、たくさん実習をして、その実習でさらにセフルケアを行います。

 

例えば、、、お庭のお花を摘んで、バスソルトを作って

 

AB369C1D-1A0C-4374-ACD1-AC426CB73966.jpeg

 

そのソルトを使って、手浴をしたり

 

F7F27A00-DADC-42AB-BB35-2A84C5FA9853.jpeg

 

フローラルウォーターで作ったローションで、セルフヘッドマッサージをしたり

 

1D404CBB-DA14-4D58-BAFC-0A6B4FC2461F.jpeg

 

 

A5E14D69-6230-4079-AB17-4ADB07653B72.jpeg

 

お好みブレンドのトリートメントオイルで、セルフハンドトリートメントも♡

 

3B80566C-D855-44A4-AB5C-D8B367A83CBE.jpeg

 

考え方は色々あると思いますが、資格を取るということに囚われない学びもあっていいと思っています。

 

まずは楽しいことが一番で

興味のあることは深めていけばいいし、失敗もたくさんあっていいと思います。

 

入り口はひとつでも、途中で道はどんどん分かれていきますし、今から出口を決めるのは早いんじゃないかなと。。

 

アロマルームナチュレのオリジナルレッスンは、学びを深めたい人には、授業料も少しずつ安くなる仕組みを採用しています。

ハードルを下げて質を落としているのではなく、逆の考えです。

 

本当に学びたい人には、講師も、本人も一生懸命になれるカリキュラムの提供をしたいのです。

それは、オリジナルだからできることだと思っています♪

 

こちらのアロマBasic

次回は11月18日(木)開講です。

ご予約の方はこちらから

2021-10-22 13:23:00

ライブラリースペースを作りました

ショップスペースの一角に、ちいさな図書コーナーを作りました。

 

A61401C5-C4C9-4A16-9170-038480BC51BE.jpeg

 

主にアロマやハーブのこと。

それから身体のことや、緩和ケアに関する本などです。

なにしろ、自前の本なので、赤鉛筆引いてますが(笑)

 

FA73C886-CD58-42A0-AE1B-AF451B85B950.jpeg

 

時間帯によっては、こんな美しい「植物たちの影」を見ることができます。

道路側に植えたローズマリーも大きくなって、素敵な演出をしてくれています。

 

このスペースではお茶を飲んだり、

本を片手にフットトリートメントを受けることも出来ます*

 

ゆっくり、ゆったりと過ごす時間。

楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

2021-10-20 13:03:00

縁側でカフェタイムを

久しぶりの日記更新です。

 

先月は緊急事態宣言で、長い間お休みをしていました。

ただ、過ぎていくようにも感じられる時間の中で、今出来ることは何だろうと考えて、古民家の修繕や、施術ベッドの張り替えなどを行っていました。

ベッドの張り替えはとても日数がかかり、こんな時でもないと出来なかったことなので、ある意味良かったのかなーと思っています。

 

78172FFA-68EB-45C3-A25A-6F429AEBF490.jpeg

 

サロンルームの川側、縁側も綺麗になりました*

これからはサロン終わりのお客様にリラックスして頂くカフェスペースとして利用しようと思っています。

 

FA128463-CFB5-4A3D-9A40-F5225058A754.jpeg

 

川の流れと、田舎の風景を見ながら。。。

ゆったりと落ち着く~と、とっても好評です*

 

カフェでお出ししているのは、オリジナルブレンドのお茶と手作りのノンバターケーキ。

 

13BE209E-D897-40E4-B7D6-BECF37651E2C.jpeg

 

試行錯誤して作ったレシピで、バターを使っていないので、とてもあっさりとしたケーキです。

季節によって少し変えていこうかな、とは思っていますが、定番はやっぱり小豆。

 

喫茶店ではないので、カフェだけでお客様をお呼びするのは難しいですが

古民家にいらして下さったお客様には、お茶時間も楽しんで頂きたいなと思っています*

 

0DC71F53-C275-4DB0-A4DA-0C51D3455575.jpeg

 

わたしが大切にしたいもの・こと。

それは全てがセラピーであるということ。

 

見るもの、感じるもの、触れるもの、全てに心を込めて。

古民家サロンCare木に来て下さった方が、心からほぉ~っとできる、そんな場所でありたいと思っています。

2021-08-11 19:45:00

藍の生葉染め(ストール)

毎日暑い日が続いています。庭仕事をしたいのだけど、暑すぎてなかなか外へ出られず。。。

根性なしのわたしです(;^_^A

 

7/31(土)に、生葉染めの第二弾をやったので、日記に書いておかなくちゃ。

 

DBCCB6ED-2A57-40F7-8671-2501244DFD3E.jpeg

 

1回目の刈りからまだあまり経っていないのに、どんどん成長してくれる藍たち。

でも夏の日差しが強すぎて、ちょっと葉焼けしたり。なんだかかわいそうです。。。

 

2E614F40-EA18-4813-825F-843F4B4ED850.jpeg

 

染めには葉っぱだけを使うので、茎から外していきます。

 

14CA3EDB-2A1D-4022-B6BA-B37C5E4B8AF5.jpeg

 

少しとろんとした染め液を作り(青汁みたいな匂い!)染めていきます。

生徒さんも、最初はゴム手袋されていたのだけど、素手で触りたい!と言われて。

わかります、その気持ち。

爪が少々染まっても、手で染めたくなるんですよね。これも藍の力かな。

 

FFDFEE36-B7FD-4FC5-9C99-BE8828D9148B.jpeg

 

みなさんが驚く最初のポイント。

藍染だから青色なのかと思ったら緑!!!

 

C933E908-8209-4626-9D49-FA1BBC7DFEF8.jpeg

 

だけど、洗って空気にさらしていくと、きれいな空色になるのです。

これが感動の瞬間・・・!!!

 

13B76D5A-8F66-4189-9351-7BB8B116F01D.jpeg

 

今回はデザインも染めもすべて生徒さんが考えてチャレンジして下さいました。

何度も染めていくことで、美しい濃淡ができます。

 

9126BB9E-4713-4301-A512-EA92C9D54FE3.jpeg

 

こんなに素敵なストールが出来上がりました!!!

とってもお上手です!!!

 

薬品も使わず、素手でも染められる藍の生葉。

ほんとうにかわいくて、愛おしい存在です。

 

京都で仕入をしているストールたち。

お品もとても良いものなので、使っていくうちに褪色したら、また染め直してあげて下さいね。

 

末永く、みなさんの暮らしに寄り添って

植物の癒しを感じられますように*

2021-07-05 21:10:00

藍の生葉染め

昨年、お友達に分けて頂いた、大切な蓼藍。

プランターで育てて、少しだけ染めを楽しんだあと、種取りをしました。

そして、今年の春に種まきをして、こんなに大きく成長してくれました!

 

D256B77E-7895-4914-B488-B77C7BE64942.jpeg

 

地植えにしたのは初めてなのですが、最初ひなひなしていた苗が立派に成長してくれて

ほんとに感動です( ;∀;)

 

早速1回目の刈込をして、ワークショップを開催しました*

 

6268E1A5-9E3D-4C67-B51F-D7F762ED9204.jpeg

 

蓼藍から作った染め液は、まるで青汁みたい。

少しとろんとして、とっても濃い緑色をしています。

 

染め上りはこちら!

 

5BF32B18-8B05-4BC2-9D09-CA0723A6CD8B.jpeg

 

とってもきれいなスカイブルーです!

 

C0E4D472-AE6D-4758-A56A-04B91F485FD5.jpeg

 

染めたスカーフはいつもこうやって撮影します(笑)

 

今回は白も少し残して、グラデーションで染めました。

これはほんとに体験してもらいたいのですが、もうね、わくわくが止まらないのです・・・!!!

 

生葉染めは薬剤を一切使わないので、つい素手で触りたくなってしまうほど、安心安全な染め物です。

(数日間は爪が染まるけどね)

残った液を流したとしても、環境を壊すこともありません。

子どもさんでもできる、楽しいワークショップです♪

 

これから夏の終わりまでどんどん成長してくれるので、また第二弾、第三弾と楽しいワークショップをやりたいと思います。

どうぞお楽しみに!

 

E0DA4771-B86D-4791-BF6F-AADB69EF506B.jpeg

 

レッスンのお楽しみは、やっぱりおやつ!

 

4DD4CEBB-1092-4E62-B4BC-07104792B024.jpeg

 

この日のために手作りして頂いたクッキーに、ガーデンで育てたお花やハーブをトッピング。

目にもきれいだし、ほんとにうっとりします。。。

そして最高においしいおやつでした*

ごちそうさまでした♡

1 2 3 4 5