Weblog
2023-09-01 13:07:00
頭痛ローラーを作ってみました
フランスへ行く前からリサーチして、絶対に購入して帰ろうと思っていた「頭痛ローラー」
日本に持ち帰り、実際に使ってみました。
説明書によると、医師や医療関係者によって、実際に患者を対象に研究もされているとのこと。緊張型頭痛による痛みが大幅に改善されると書かれています。
実際、私には効果がありました。
使い方としてはトリガーポイント8箇所にマッサージポイントとしてローラーを使用します。
この頭痛ローラーを自分たちで再現してみよう!と有志で研究をしました。
まずは使用説明書を翻訳し、原材料やどんな精油を使っているのか
使用方法や禁忌事項についても調べていきます。
精油の成分分析表や、安全性が網羅されている分厚い本などを使って、最終的に机の上はこんな状態に!(笑)
9種類の精油が判明したところで、何をどれだけ使用するか慎重に検討しながら作りました。
通常ではあまり使用しない精油もあったので、化学的な成分もチェックしました。
結果的にブレンドオイルを自分たちで作った形になりました。
ローラーボトルに入れて完成です!
AEAJでは原液を塗布しないことになっていますが、フランスでは原液も使用されています。
ここが悩んだところではありますが、研究としてやってみるのは価値のあることと思います。
もちろん自己責任になりますが。
頭痛で悩んでいる方は本当に多くて、鎮痛剤に頼りがちです。
今回の経験で、自分でケアできる頭痛ローラーとして、みなさんにも作って頂けるようになったらいいなと思っています。
もう少し、経過を見ていきたいと思います!