Weblog
2021-06-10 22:29:00
ハーブのある暮らし ~香草を食す~
今日はハーブを食べる編です。
こちらも最近色々作っていたものを書いてみますね。
● ハーブサラダ
エデュブルフラワーって、ご存じですか?
『食べられるお花』のことです。
去年の秋に種まきをした色々なお花たちですが、最初から「将来食べること」を目的にしていたので、種もオーガニックのものを使用し、有機栽培で育てました♪
サラダに乗っているのは、ボリジ、コーンフラワー、ディルです。
少しお花を乗せるだけで、とっても色鮮やかで素敵ですよね*
お魚のムニエルは、ローズマリーやタイムと一緒に焼きました。
ほんの少しハーブがあるだけで香りがぐんと良くなります♪
● ハーブクリームチーズ
こちらは、ハーブクリームチーズを作り、お花たちも一緒にクラッカーに乗せたもの。
ハーブとチーズって相性ばっちり!ほんとにおいしい!
そしてこのお花たちの彩りが最高にきれい♡
食べるの、もったいないね~と言いながら、みんなでばくばく食べました(笑)
ハーブチーズにはローズマリー、イタリアンパセリ、ディル、チャービルを入れています。
毎日何十個もマロウのお花を収穫して、ハーブティーやお料理に使っています。
使い切らないので、ご近所のイタリアンレストランさんにお届けしたり・・
染め物にもしてみようかな、と思っています。
ではでは、次回はハーブティーについて、書いてみますね♪
お楽しみに~