LESSON MENU
実技
背中のトリートメント

【ホームケアセラピスト認定:対象レッスン】
身近な方のケア・リラクゼーションに「触れるちから」を身に着ける
緊張やストレスの症状が出やすい首・肩・背中のトリートメントを学びます。
家庭内で思い立ったらすぐに施術できるよう、椅子を使った体位です。
【本講座の目的】
リラクゼーション(またはリフレッシュ)を目的とした実技レッスンです。トリートメントの基礎知識や方法を学び、ご自身のセフルケアや身近な方への癒しツールとして役立てて頂けます。業として行うことを推奨するものではありません。
ホームケアセラピストについてはこちら⇩⇩
https://aronatu.com/menu/1079541
✿ 講座日程
☆2名以上、またはモデルさん確保で開講になります
✿ 講座内容 (1day / 5時間)
テキストを使用した座学(解剖生理学など)と実技
✿ 服装等について
爪は短く整えて頂くようにお願いいたします。上半身のみお着替えがあります。
✿ 受講料
¥19,800(税込)
✿ 受講ご希望の方
お問い合わせください
----------------------
受講生の声をご紹介します!
● 抗がん剤治療で足のむくみや手足の痺れに苦しむ母を少しでも癒してあげたいと思い、色々調べていく中でナチュレさんに辿り着きました。人の身体に直接触れるということは責任あることですが、適度な緊張感の中にも自分が触れることで、目の前の人が気持ちいいといってくれる喜びを得ることができました。また座学は日々の暮らしを見つめ直すきっかけになりました。愛犬や母の死を続けて経験し、生きることや死を考えたり悩んだりする日々に、もやもやしてしまうことがあります。そんな中、先生自身にとても癒されている自分がいます。アロマはもちろんナチュラルな先生のお人柄に癒されます。
● アロマテラピー検定対応クラスの受講をきっかけに色々と学ぶ中で本講座を知り、身近な人たちにできたらいいなと思い受講しました。実技レッスンでは施術する人もされる人も、精油とトリートメントでとても身体が軽くなり、リラックスすることができました。座学では人体や施術に関することだけでなく、アロマテラピーの歴史的背景や現状についても幅広く教えて頂き、とても勉強になりました。実際のトリートメントは鳥の声や音楽を聴きながら、香りとともにとても癒され、楽しいレッスンでした。